CHALLENGES make life interesting!
株式会社 ナカムラ
ずっと先の未来まで・・・ 明日をつくるアクション
サステナビリティへの取組み
グローバル経済化において、気候変動、自然災害、感染症といった地球規模の課題の解決に、すべての国や企業が積極的に取組む必要があります。これは、国際協調主義の下、国際協力への取組を一層加速していくことに加え、国内における経済、社会、環境の分野での課題にも、またこれらの分野を横断する課題にも、国内問題として取組を強化するのみならず、国際社会全体の課題としても取組む必要があります。
このような状況を踏まえ、2015年9月に国連で採択された、持続可能な開発のための2030年2030アジェンダは、開発途上国の開発に関する課題にとどまらず、世界全体の経済、社会および環境の三側面を、不可分のものとして調和させる統合的取組として作成され、17のゴール(目標)と169のターゲットが掲げられています。
このような状況下におきまして、企業活動を持続し、経済的発展を目指す、当社(株)ナカムラにも果たすべく役割があり、
(1)すべての部門と職員が参画する普遍性
(2)誰一人取り残さない包摂性
(3)地域社会、経済、環境課題に取組む統合性
(4)定期的に現況把握や見直し等可能な透明性
以上4項を基本とし、政府が取組む実施指針課題とともに、当社が事業活動を行ううえの課題と実施可能な前進的課題に取組みこととしました。
ビジョンと優先課題
「2030年目標達成に向けた NAKAMURA SDGsアクションプラン」では、ESG「Environment(環境)Social(社会)Governance(ガバナンス)」「単なる業績や規模だけでなく、環境への配慮やダイバーシティなどの社会的な取組み、リスク管理などのガバナンス」管理をベースとして下記課題に取組みます。
(1)全社員、ならびにNAKAMURA PLATFORMの協力企業・所属する関係者すべてが 活躍出来る環境の構築
(2)安全・健康管理の促進
(3)Society5.0(ソサエティ5.0:超スマート社会)の現実に向けたDX(デジタル・ トランスフォーメーション)の推進
(4)ナカムラBCPと連結したレジリエンス防災・減災体制の構築
(5)2050年カーボンニュートラルに向けた省エネ、新エネシステム導入の推進
(6)大気保全・化学物質リスクマネージメントの徹底、森林・海洋環境の保全寄与
(7)平和と安心安全社会構築への寄与と地域社会・業界貢献
各部門の決定した実施項目と目標はグループ全員参加の行動を行い、評価は全員の実施状況に係る意見交換により決定し、グループリーダーが、NAKAMURA SDGs 会議で報告・纏めます。実施状況は、中間評価、年度末評価を経て、当該年度の達成状況を見極めます。部門毎の達成状況を取り纏めた上でNAKAMURA SDGs の達成状況を評価します。